飛行機の違い









またラジコン話?とおっしゃる方々🚶、もちろんそうなのですが、でも今回🍣は同じラジコンでも「飛行機✈のラジコン」の話ですので。



今回は、「プラモデルの飛行機」と「ラジコンの飛行機」の私から見たときの"違い"を考えてみました。

私にとり、ラジコンの飛行機は、プラモデルの同じくの飛行機よりかなり魅力的✨にみえるのです。

それはなぜだろうか?



まず、プラモデルの飛行機についての第一印象的なものは、やはり「作ってどうなる?そして、飾ったからってどうなる?」😌🗻です。

これは、私が従来、いつも言ってることですか・・



やっぱり、プラモデルの飛行機になくてラジコンの飛行機にあるものといえば、『操縦できること』があると思います。

プラモデルの飛行機は、せいぜい手で持って、こう飛ぶ真似をするのが限界の世界🌏ですが・・プラモデルの飛行機は、ラジコンの電波が届く範囲ならば、いくらでも右方向に飛ばせたり、上に上昇させたり、また、着陸させたり、ほんとうにすごい扱えようです。

そうした点ちょっと思うのは・・もしかすると、『女性を操縦したい、コントロール?したい、自由にしたい支配欲』みたいのが底にあるのかもしれません🚀🚀



また、同様🐒かもしれませんが・・プラモデルの飛行機は作って完成させたあとは、主に飾るだけですが・・ラジコンの飛行機は、ま、飛ばせる、といいますか、要するに、『遊べます』よね?

だから、『女性と遊びたい』みたいな欲求も・・心底の心理にあるのかもしれません。



以上、プラモデルとラジコンの各飛行機の自分にとっての感じた違いをちょっと考えてみました。

ではこの辺で。

コメント

非公開コメント

プロフィール

カードアルバムhirayama gou blog

私のツイッター『hirayama_gou@hirayama_gou』も見てください。

カテゴリー